豊島家浦港の高速旅客船の乗り場について(2022/1/15 更新)
平素は四国汽船株式会社をご利用いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、お客様をはじめ、社員および弊社に関わるすべて人々の安全・安心の確保と感染防止の為、弊社といたしましては以下の対策を行っております。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
客室内につきましては、換気・消毒を随時行っておりますが、お客様同士の不安解消のため、必ずマスクの着用をお願いいたします。
但し、乳幼児を含む小さなお子様や、着用が難しい理由があるお客様は除きます。
また、咳・くしゃみをする際に、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って口や鼻をおさえるなど、感染症予防対策にご協力をお願いいたします。
以下の船舶において抗ウィルス・抗菌作業を実施いたしました。
フェリーあさひ (2020年 8月 3日実施)
フェリーなおしま (2020年 8月 4日実施)
高速旅客船RED BIRD (2020年 8月11日実施)
旅客船アートバード (2020年11月19日実施)
旅客船サンダーバード(2021年 4月 2日実施)
旅客船ラブバード (2021年 4月 2日実施)
特定のウイルスや細菌を持続的に減少・抑制させることが出来る無機溶剤を、船内でお客様が手を触れられる箇所をはじめ空間全体に噴霧することにより耐久性の高いコーティングを行いました。
詳細はこちら
以下の船舶において船内エアコンに抗ウィルス・抗菌フィルターを設置いたしました。
フェリーなおしま (2021年 4月 8日実施)
フェリーあさひ (2021年 4月18日実施)
旅客船ラブバード (2021年 6月15日実施)
高速旅客船RED BIRD (2021年 7月 9日実施)
旅客船アートバード (2021年 7月13日実施)
船内、切符売場、屋外車両誘導では、従業員はマスクを着用して対応させていただきます。
切符売場では、カウンターや券売機等の消毒・拭き上げを定期的に実施しております。
切符売場では、飛沫防止用シートを設置の上、窓口用スピーカーマイクにて対応させていただきます。
全船に消毒液を設置しておりますので、乗船の際はご利用ください。
待合所につきましても、消毒液を設置しておりますので、ご利用ください。
船内では、客室入口の自動ドアを原則開放し、客室内換気を強化しております。
また、客室内では、空間除菌ミストを散布しております。
定期的に船内のドアノブ、手すり等の消毒も行っております。
3密回避の為座席間隔をあけてお座りいただくよう、お願いさせていただいております。
それに伴い、状況によっては定員を減らして運航させていただく場合もございますので、ご了承の程お願い申し上げます。
2020年11月に直島内の状況を鑑み、以下の船舶において日常の消毒作業とは別に客室内の消毒作業を実施いたしました。
フェリーなおしま (2020年11月18日実施)
フェリーあさひ (2020年11月19日実施)
この度、情報配信アプリ「Sign」をリリースいたしました!
本アプリは、瀬戸内海の観光情報を、ビーコンや位置情報に基づいて提供するアプリです。
観光地へ行った際に、Signに対応した地域であれば、アプリが自動で反応し、その場所で必要な情報が自動で配信されます。また、専用のQRコードをアプリを通してスキャンすることで、情報を入手することもできます。
アプリダウンロードはこちらから!
・四国汽船関連施設・船舶
(切符売場、全船舶)
・直島
(直島町観光協会、島内バス停 等)
本アプリでは、直島観光協会の情報と連携しております。
アプリをダウンロードしていれば、事前に情報を調べる必要がなく、行った先で位置情報をもとに必要な情報(バスの時刻表や、フェリーの乗船方法等)を教えてくれます!
主な機能
ぜひ直島旅行にご利用ください!
なお、「Sign」アプリ内のQRコードリーダで上記チラシ内の直島観光協会のQRコードを読み込んでいただければ、直島の情報・"今日"オープンしている飲食店情報がどこにいてもご確認いただけます。
まずは、ご旅行の前に直島の雰囲気をご体感ください。